MENU
目次
ゆゆねこ
30代の子育て世代。 115以上のカメラを使用してきた経験から、カメラの情報や写真について発信していきます。現在は主にα9、RX100m7、Zfを使用中。世の中の皆が、最高のカメラと出会い、一人でも多くの人が写真を楽しめますように。

ニコンZf 半年使用レビュー(作例多め)|撮影体験と性能を両立した名機

当ページのリンクには広告が含まれています。
Nikon Zf
ゆゆねこ
30代の子育て世代。 120以上のカメラを使用してきた経験から、カメラの情報や写真について発信していきます。現在は主にα9、RX100m7、Zf、Zfcを使用中。世の中の皆が、最高のカメラと出会い、一人でも多くの人が写真を楽しめますように。

ニコンZfを導入して、半年が経ちました。

半年経って思うことは、ニコンZfはバランスのとれた名機だということ。

購入当初にレビュー記事を書いていますが、その印象は変わりません。

クラシカルなデザインながら、メインカメラとして十分に通用するスペック。

1台目のカメラとしても、撮影体験を楽しむカメラとしても、十二分に満足できるカメラになっています。

ニコンZfは、見た目だけじゃない。中身も優秀なんです。

導入から半年経った今、改めてニコンZfのレビューをしていきます。

私のカメラの使い分け(フルサイズ編)
  • ソニーα9 子供のイベント、動体撮影
  • ニコンZf 日常使い、旅行

ニコンZfとZfcの違いを知りたい方は、こちら。

ニコンZfの最初のレビューを見たい方は、こちら。

ニコンZfcのレビューを見たい方は、こちら。

目次

ニコンZfとは

ニコンZfと40mmF2の画像
ニコンZf

ニコンZfは2023年10月23日に、ニコンから発売されたフルサイズミラーレスカメラ

特出すべきは、そのデザイン

ニコンのフイルムカメラ「FM2」にインスパイアされたヘリテージデザインを採用。

デザインだけでなく、ダイヤルを真鍮製にするなど、質感にもこだわったカメラとなっています。

クラシカルな外観を持つミラーレスカメラは、オリンパス(OMシステム)や富士フイルムが既に販売していますが、フルサイズミラーレスカメラとしては、世界初

その見た目とは裏腹に、ニコンのフラッグシップ機(最上位機種)Z9、Z8に次ぐ性能を持ち、どんな被写体にもオールラウンドに対応可能。

ニコンZfは見た目はクラシカルですが、機能は本格派のカメラです。

作例

まずは、作例を見ていきましょう。

Nikon Zf 作例
Nikon Zf 作例|28mm F8 ISO100

茶臼岳を登山中に撮影。

山の緑の深みが、見事に表現されています。

F8まで絞っている事もあり、四隅までキッチリ解像

岩の質感表現も、お見事です。

Nikon Zf 作例
Nikon Zf 作例|28mm F2.8 ISO100

28mm絞り開放での作例。

手すり部分の滑らかなボケ味。美しい。

日中での撮影ですが、被写体が硬くなりすぎなる事なく表現されています。

Nikon Zf 作例
Nikon Zf 作例|28mm F2.8 ISO250

ホテルロビーでの撮影。

奥は暗いながらも、しっかりとグラデーションを感じる事ができます。

シックな表現もZfの得意とする所です。

このレンズは安価ながら、ボケが美しいですね。

後ボケ、前ボケ共に自然です。

Nikon Zf 作例
Nikon Zf 作例|40mm F2 ISO1250

この優しい感じの写り。素敵ですよね。

前ボケも後ボケも、極めてナチュラル

Zfの階調表現とも、非常にマッチしています。

Nikon Zf 作例
Nikon Zf 作例|40mm F2.8 ISO125

暗い場所だけでなく、明るい場所での表現も得意です。

ハイライト部分にもしっかり階調が残っており、ダイナミックレンジの広さが伺えます。

ハイキーな表現もお手のものです。

Nikon Zf 作例
Nikon Zf 作例|40mm F2 ISO100

やはり、Zfにはシックな表現が似合いますね。

Nikon Zf 作例
Nikon Zf 作例|40mm F8 ISO100

F8まで絞ると四隅まできっちり解像します。

シャープになりすぎず、繊細な描写。

センサーとの相性が良いのでしょう。

Nikon Zf 作例
Nikon Zf 作例|40mm F2 ISO100

絞り開放でも中央は、しっかりと解像します。

周辺減光がありますが、中央への視線誘導に使えるので、私は気になりません。

Nikon Zf 作例
Nikon Zf 作例|40mm F2 ISO100

本当にボケが美しいですね。

ニコンがZfのキットレンズに、NIKKOR Z 40mm f/2(SE)を選んだ理由がよく分かります。

ニコンZfは、このレンズとセットで完成すると言っても過言ではありません。

Nikon Zf 作例
Nikon Zf 作例|40mm F4 ISO720

オムライスの立体感

目の前にあるようなリアリティを感じ取れます。

Nikon Zf 作例
Nikon Zf 作例|40mm F5.6 ISO7200

高感度ISO7200の作例。

ノイズを全く感じさせない画質。素晴らしい。

色もしっかり残っているので、暗い所でも積極的に使っていけます。

スペック比較

簡単にスペックを見ていきましょう。

各社のスタンダードカメラと比較しています。

スペック

ニコンZfのスペックは、各社フルサイズのスタンダードタイプのカメラと同等。

そのため、スペックを重視する人でも、メイン機として十分に耐える仕様になっています。

スクロールできます
ニコン
Zf
キヤノン
EOS R6 mark2
ソニー
α7CII
パナソニック
LUMIX S5II
センサーサイズフルサイズフルサイズフルサイズフルサイズ
有効画素数約2450万画素約2420万画素約3300万画素約2420万画素
モニター約210万ドット約162万ドット約104万ドット約184万ドット
モニタータイプバリアングルバリアングルバリアングルバリアングル
ファインダー
EVF
約369万ドット
0.8倍
約369万ドット0.76倍約236万ドット
0.7倍
約368万ドット
0.78倍
メカシャッター1/8000秒1/8000秒1/4000秒1/8000秒
手ぶれ補正8段8段7段5段
(Dual I.S.2:6.5段)
スロットダブルスロットダブルスロットシングルスロットダブルスロット
ボディサイズ約144×103×49mm約138×98×88mm約124x 71x 63mm約134×102mm×90mm
質量
(バッテリーSD含)
約710g約670g約514g約740g
価格約27万円約36万円約26万円約25万円
【比較表】各社のスタンダード・ミラーレスカメラ|価格は2024年5月現在

比較記事を読みたい方は、こちら。

ニコンZfの良かった点(メリット)

ニコンZfを半年使用して、良かった点メリット)を改めて紹介していきます。

ニコンZfの良かった点(メリット)
  • デザインと質感
  • 繊細な描写
  • 優れたオートフォーカス|被写体認識が便利
  • 写真・動画の切替スイッチ(レバー)
  • バリアングル液晶
  • リッチな撮影体験

①デザインと質感

Nikon Zf
Nikon Zf

半年経っても、変わらず魅力的なデザイン。

厚塗りの半艶塗装、真鍮製のダイヤルなど質感も素晴らしく、触れるたびに高い満足感を得ることができます。

Zfcと比較されがちですが、質感に関してはZfが一枚上手。

特に塗装に関しては、Zfの方が厚く塗られていて、高級感があります。

ニコン公式サービスの利用により、ボディの張り革のカラーを、自由に変更できるのも素敵ですよね(有料サービス)。

自分の好みの色にチェンジすることで、愛着が湧きます。

ゆゆねこ

私はインディゴブルーにチェンジしました!

②繊細な描写

ニコンZfの描写は繊細

これは、レンズによる所も大きいですが、線の細い写りをします。

高級レンズを使えば、繊細な描写も納得でしょう。

しかし、私が主に使用しているレンズは以下の2本。

NIKKOR SEレンズ
2本のNIKKOR Special Editionレンズ
ニコンZfで主に使用しているレンズ
  • NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)
  • NIKKOR Z 40mm f/2(SE)

両方とも、3万円台で購入できるレンズ。

フルサイズ対応のレンズとしては、極めて安価

目が覚めるようにシャープなレンズではありません。

しかし、その「 繊細な描写美しいボケ味 」がニコンZfの世界観に絶妙にマッチ。

デザイン的にも、ベストバランスな2本です。

ゆゆねこ

この2本は、Zfと一緒に持っておきたいレンズです。

しろ

3万円台で買えるのも魅力ですよね!

③優れたオートフォーカス|被写体認識が便利

ニコンZfは被写体認識を搭載しています。

コレが、とにかく便利

後ろを向いていても、人物を認識します。

被写体認識(人物認識)を搭載していないカメラは、人が後ろを向くと無力。

ピントが意図しない所に合ってしまう場合もあります。

その点、ニコンZfの場合は大丈夫。

ピントはカメラ任せにして、後はシャッターを押すだけです。

ゆゆねこ

私のメインカメラα9よりも優れているポイントです。特に子供を撮るときに重宝する機能。

しろ

ただし、オートフォーカスの速度や精度はα9の方が一枚上手だよ!

④写真・動画の切替スイッチ(レバー)

Nikon Zf 写真・動画の切替レバー
Nikon Zf|写真・動画の切替スイッチ(レバー)

ニコンZfは、シャッタースピードダイヤルの下に、写真・動画切替スイッチ(レバー)を搭載。

独立した切替スイッチを設けることで、瞬時に「写真⇔動画」の切替が可能です。

コレが非常に便利。

写真と動画をカメラ1台で撮る人は、バカにできないメリットです。

ゆゆねこ

ちなみに、この切替スイッチ(レバー)で白黒写真モードにも切替可能。B&Wの位置に合わせる事で、白黒になるよ!

⑤バリアングル液晶

バリアングルモニターの説明
バリアングル液晶の動き

ニコンZfはバリアングル液晶を搭載。

可動域が広いため、ローアングルやハイアングルで活躍します。

液晶を手前に向けることもできるので、自撮りでも活躍。

バリアングル液晶は、縦位置での撮影にも対応できるので、重宝しています。

ゆゆねこ

チルト液晶の方がスチル(写真)向きと言われますが、縦位置でのローアングル撮影などには無力。バリアングルであれば、縦位置でも安心。

しろ

ただし、モニターの展開に2アクション必要な事が難点です。

⑥リッチな撮影体験

Nikon Zf 背面
Nikon Zf のバリアングル液晶を裏返しにした姿

デザイン面での満足度が高いZfですが、そのデザインがバリアングル液晶を裏返すことで、完成の域に達します。

バリアングル液晶を裏返せば、まるでフイルムカメラの様。

世の中には、背面モニターがないライカM10-Dや、常時モニターが格納(非常時に展開)の富士フイルムX-PRO3など個性の光るカメラもあります。

しかし、個性的が強すぎて、普通に使う分には不便。

Zfであれば、通常は普通のモニターとして使用し、撮影体験を楽しみたい時には、バリアングル液晶を裏返して、フイルムカメラ感を楽しむ、といった使い方も思いのまま。

現代風に使うか、撮影体験を楽しむか。

選択権はこちら側にあります。

ゆゆねこ

ニコンZfの貼革交換は、バリアングル液晶の裏側にも対応している事が素晴らしい。

しろ

Zfcはバリアングル液晶の裏側は張替え不可なんだよねー

ニコンZfの気になるポイント(デメリット)

満足度の高いニコンZfですが、当然 気になるポイント(デメリット)もあります。

ニコンZfの気になるポイント(デメリット)
  • ニコンZfに似合うレンズが少ない
  • 少し重い
  • micro SDカードが取り出しにくい

ニコンZfに似合うレンズが少ない

Z 28mm F2.8
NIKKOR Z 28mm f/2.8 (SE)

ニコンZfに似合うレンズが、ほとんどない。

コレが、最大のデメリットではないでしょうか。

ニコン純正レンズでは、以下の3本以外は外観のマッチングがイマイチ。

ニコンZfに似合うレンズ
  • NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)
  • NIKKOR Z 40mm f/2(SE)
  • NIKKOR Z 26mm f/2.8

ニコンさん、早くニコンZfに似合うレンズの拡充をお願いします。

ゆゆねこ

コシナのマニュアルフォーカスレンズを購入するのも一興。

しろ

私は、NOKTON 50mm F1 Asphericalが欲しいな!

少し重い

ニコンZfを半年使用した今でも、少し重いと感じます。

Zfが他社のカメラと比較して、特別重たい訳ではなく、

「見た目から想像するよりも、重い」

と言った方が正しいかもしれません。

この塊感は、高級感の演出に一役買っていますが、もう少し軽かったらと思ってしまいます。

しろ

そんな時の為に、Zfcがあるんですよ。

micro SD が取り出しにくい

ニコンZfのSDカード収納部

ニコンZfは、SDカードとmicro SDカードのダブルスロットを搭載。

SDカードは、なんの問題もなく取り出せます。

しかし、micro SDカードを取り出すためには、一度バッテリーを外す必要があります。

たった一手間ですが、コレが、意外と面倒。

シングルスロットよりは、安心なので活用していますが、もう少し取り出しやすいと良かった。

ゆゆねこ

ニコン公式でも「microSDカードを取り出す場合は、バッテリーを先に取り出すことをおすすめします。」と記載があります。

一緒に購入すると便利なもの

ニコンZfと、一緒に購入すると便利なものを紹介しておきます。

ゆゆねこ

SDカードとUSB-Cの充電器は必須。
持っていない人は、要チェックです。

SDカード

ニコンZfには、SDカードが付属していません

写真を記録するために、SDカードを買いましょう。

ニコンZfの記録メディアスロットは2つ。

SDカードとmicro SDスロットです。

SDカード|UHS-II

オススメのSDカード

ニコンZfはUHS-IIのSDカードに対応しています。

UHS-IIは、普通のSDカードと比較して、書き込み速度、読み込み速度が高速です。

連写をする人は、SDカードも高速なUHS-IIタイプを選択しましょう。

連写しない人は、UHS-Iタイプでも十分です。

オススメのSDカードを紹介しておきます。

毎月のAmazonセールで安くなる事が多いため、セールの時に購入するとお得です。

NextorageProGrade Digital
SDカードタイプUHS-IIUHS-II
商品名NX-F2PRO64GCOBALT
速度読込:300MB/s
書込:299MB/s
読込:300MB/s
書込:250MB/s
容量64GB64GB
価格9,900円11,600円
オススメSDカード(高速連写する人)|価格は2024年6月時点
NextorageProGrade Digital
SDカードタイプUHS-IIUHS-II
商品名NX-F2SE128GGOLD
速度読込:280MB/s
書込:100MB/s
読込:250MB/s
書込:100MB/s
容量128GB128GB
価格7,400円8,300円
オススメSDカード(バランス重視の人)|価格は2024年6月時点
Nextorage
SDカードタイプUHS-I
商品名NF1A128
速度読込:100MB/s
書込:80MB/s
容量128GB
価格1,990円
オススメSDカード(コスパ重視の人、連写しない人)|価格は2024年6月

容量は、写真を撮るだけなら64GBもあれば十分でしょう。

参考|64GBでは、JPEGだけで約2700枚、RAW+JPEGで約1400枚ほど記録できます(画質設定は最高)。

microSD

UHS-Iのみに対応。UHS-IIには非対応なので注意してください。

UHS-IIの物も使えますが、速度はUHS-I相当になります。

オススメのmicro SDカードを紹介しておきます。

こちらも毎月のAmazonセールで安くなるので、セールの時に購入するとお得です。

Nextorage
SDカードタイプUHS-I
商品名NM1A128/GHAE SYM
速度読込:100MB/s
書込:80MB/s
容量128GB
価格2,330円
オススメMicro SDカード|価格は2024年6月時点

USB-C充電器

ニコンZfには、バッテリーの充電器が付属していません

充電するために、USB-C対応の充電器を買いましょう。

私は、こちらのBelkin製USB-C充電器を使用しています。

液晶保護ガラス、フィルム

液晶の保護に必要な、保護ガラス・保護フィルム。

私は、ORMY製の保護ガラスを使用しています。

ORMY製の保護ガラスは何度も購入していますが、今のところ不具合に遭遇したことはありません。

モニターサイズが同じZ6、Z7シリーズの物を使用しました。

Zfのモニターサイズにもぴったり。

ただし、F値表示用の小窓分の保護フィルムや保護ガラスは入っていません。

保護フィルムと同等の価格で、保護ガラスが買えるので、本製品はいつも気に入って使っています。

ニコンZfに使用した液晶保護ガラス
ニコンZfに使用した保護ガラス

似合うレンズ

キットレンズは40mmの単焦点(NIKKOR Z 40mm f/2(SE))のみ。

別の焦点距離のレンズも買ってみましょう。

オススメはNIKKOR Z 28mm f/2.8(SE)

NIKKOR Z 28mm f/2.8(SE)の特徴

  • 中心付近はしっかり解像
  • 程よい柔らかさを残した滑らかなボケ
  • Zfとのデザインマッチングが最高
ニコンZfと28mmF2.8の画像
ニコンZfとNIKKOR Z 28mm f/2.8(SE)

まとめ

Zf(インディゴブルー)とZfc(ブラック)の軍幹部の画像
Nikon Zfc(上)とNikon Zf(下)

半年経った今でも、ニコンZfは満足度の高いカメラです。

クラシカルな見た目に、本格性能。メインにもサブにもなれる、オールラウンダー。

私にとって手放せない1台になっています。

ニコンZfのメリット・デメリット
  • デザインと質感
  • 繊細な描写
  • 優れたオートフォーカス|被写体認識が便利
  • 写真・動画の切替スイッチ(レバー)
  • バリアングル液晶
  • リッチな撮影体験
  • ニコンZfに似合うレンズが少ない
  • 少し重い
  • micro SDカードが取り出しにくい

発売当初こそ、供給不足で入手困難なカメラでしたが、最近では供給も安定してきました。

ニコンZfは、自信を持ってオススメできるカメラです。

良きカメラライフの相棒となってくれるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の子育て世代。 120以上のカメラを使用してきた経験から、カメラの情報や写真について発信していきます。現在は主にα9、RX100m7、Zf、Zfcを使用中。世の中の皆が、最高のカメラと出会い、一人でも写真を楽しめますように。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次