MENU
目次
ゆゆねこ
30代の子育て世代。 115以上のカメラを使用してきた経験から、カメラの情報や写真について発信していきます。現在は主にα9、RX100m7、Zfを使用中。世の中の皆が、最高のカメラと出会い、一人でも多くの人が写真を楽しめますように。

【実体験】年賀状印刷はマイブックがおすすめ|綺麗・安い・簡単

当ページのリンクには広告が含まれています。
年賀状印刷
ゆゆねこ
30代の子育て世代。 120以上のカメラを使用してきた経験から、カメラの情報や写真について発信していきます。現在は主にα9、RX100m7、Zf、Zfcを使用中。世の中の皆が、最高のカメラと出会い、一人でも多くの人が写真を楽しめますように。

皆さんは、年賀状の印刷どうしていますか?

自宅のプリンター、ネットプリント。

どちらで印刷しようか迷われている方も多いのではないでしょうか。

私は、数7年前からネットプリントの年賀状印刷を活用

ここ5年ほどは、マイブックの年賀状サービスを利用しています。

理由はシンプル。

年賀状印刷にマイブックを使う理由
  • 印刷が綺麗
  • 価格が安い
  • 簡単にオシャレな年賀状が作成できる

昔は、自宅プリンターで年賀状作成を行なっていましたが、現在はマイブック一択です。

マイブック、本当におすすめなのか?

ネットプリントで年賀状の作成を検討している方は、ぜひ最後まで見ていってください。

下のリンクから、マイブック年賀状に移動できます。

マイブック年賀状
目次

年賀状|自宅プリンター VS ネットプリント 比較

年賀状作成で迷ってしまうのが、「自宅で印刷」 or 「ネットプリント」

まず最初に、自宅のプリンター印刷とネットプリントの特徴を整理しておきましょう。

枚数を決定しないことには、コスト比較はできませんので、今回は「50枚」とします。

スクロールできます
自宅プリンターネットプリント
画質
コスト
デザインの自由度
作成の難易度
納期
自宅プリンター vs ネットプリント|年賀状印刷の比較
ネットプリントのメリット

画質・コスト・作成が簡単(オシャレなテンプレート有)

自宅プリンターのメリット

デザインの自由度・納期

具体的なコスト計算(50枚あたり)は、下記の通り。

自宅プリンター

プリンター代 15,000円

インク代 20円/枚

ハガキ代 85円/枚

合計20,250円(50枚印刷の場合)

ネットプリント(マイブックの場合)

マイブックの場合

印刷代 92円/枚(印刷仕上げ、12月26日までの注文の場合)

ハガキ代 85円/枚

送料(自宅に郵送の場合) 360円

合計9,210円(50枚印刷の場合)

50枚印刷の場合、自宅プリンターの半額以下です。

更に印刷枚数が少なくなると、ネットプリントのお得度が増します(下表)。

スクロールできます
印刷枚数自宅プリンターネットプリント
50枚20,250円9,210円
30枚18,150円5,670円
20枚17,100円3,900円
15枚16,575円3,015円
自宅プリンターとネットプリントのコスト比較
しろ

年賀状が多い人は、自宅プリンターの方がお得になったりしないのかな?

ゆゆねこ

100枚以下であれば、ネットプリントの方が低コスト。100枚以上になってくると、逆転する場合もあるので100枚を基準として考えるといいかも。

ゆゆねこ

逆に枚数が極端に少ない方は、ネットプリントが断然有利ですよー

下のリンクから、マイブック年賀状に移動できます。

マイブック年賀状

私がマイブックの年賀状を使う理由|メリット

メリット

私は、毎年送る年賀状はマイブックを使っています。

私がマイブックの年賀状を使う理由(メリット)について紹介します。

マイブック(ネットプリント)の年賀状を使う理由|メリット
  1. 印刷が綺麗
  2. 価格が安い
  3. 年賀状テンプレート数が多くおしゃれ
  4. 宛名も無料で印刷可能
  5. 宛名リストが便利|次年度以降は入力が不要に

①印刷が綺麗

マイブックで作成したフォトブック
マイブックで作成したフォトブック

マイブックは、フォトブックから始まった会社。

それ故に、印刷のクオリティもハイレベルです。

今まで、マイブックでフォトブックを何度も作成したこともあり、印刷のクオリティに関しては全幅の信頼を寄せていました。

年賀状の印刷もフォトブックに負けづ劣らず、非常に綺麗な仕上がり。

写真を趣味でやっている身として、印刷が綺麗なマイブックの年賀状は、本当にありがたい。

マイブックの年賀状は、2つの印刷方式から好みの印刷をチョイス可能です。

選べる2つの印刷方式
  • 写真仕上げ|写真のような光沢感のある仕上がり。ワンランク上の年賀状。
  • 印刷仕上げ|プリンターで印刷した仕上がり。コストを優先する方はこちらがおすすめ。

個人的には「写真仕上げ」がおすすめです。

1枚あたり、10円程度でワンランク上の品質になります。

さほど価格差もなく、ランクアップできるので写真好きの方は「写真仕上げ」を選びましょう。

ゆゆねこ

私は、写真仕上げを選んでいるよ!ワンランク上の仕上がりになるので、写真好きの方は「写真仕上げ」を選んでみてください。

②価格が安い

マイブック年賀状の魅力は、その価格

正直、この価格は安いです。

前述の自宅プリンターとの比較を、再度掲載します。

スクロールできます
印刷枚数自宅プリンターネットプリント
(マイブック)
50枚20,250円9,210円
30枚18,150円5,670円
20枚17,100円3,900円
15枚16,575円3,015円
自宅プリンターとネットプリントのコスト比較

一目瞭然。

マイブックが圧倒的に安い。

特に、印刷枚数が少ない方はマイブックのお得さが際立ちます。

更に、ネットプリント同士で比較してみましょう。

スクロールできます
マイブックカメラのキタムラ富士フイルム
印刷料金(1枚あたり)92円104円130円
宛名印刷(1枚あたり)0円60円55円
年賀状代(1枚あたり)85円85円85円
送料360円660円635円
50枚あたり 合計9,210円13,110円14,114円
ネットプリント年賀状|価格比較(50枚あたり、12/26に注文した場合)

マイブック、お得ですよね。

過去には、富士フイルムの年賀状も利用していましたが、価格のクオリティのバランスで、今はマイブックを選んでいます。

上記比較は、12月26日までに注文した場合の価格。

早期注文をすると、さらに割引された価格で印刷することができます。

更に、直接投函を選ぶと、送料が無料。

年賀状の送り先が決まっている方は、早めの発注がおすすめです。

しろ

早期割引は本当にお得ですよー

ゆゆねこ

割引につられて、今年は10月に注文してしまいました。

③年賀状テンプレート数が多くおしゃれ

マイブックは、年賀状のテンプレートが豊富

その数、262種類(2025年度用の年賀状)。

さらに、おしゃれなテンプレートも数多くあります。

本当に数が多いので、お好みのテンプレートを選ぶことができます。

自宅プリンターの場合は、好みのデザインにできますが、手間と時間がかかります。

マイブック年賀状であれば、テンプレートから選ぶだけなので本当に簡単です。

しろ

せっかくの年賀状だし、おしゃれなデザインにしたいよねー

④宛名も無料で印刷可能

マイブックは、年賀状表紙の宛名印刷に対応。

しかも、料金は無料です。

大手のネットプリントでは、宛名印刷は有料であることが多いので、嬉しいポイント。

それでいて、年賀状印刷のクオリティは大手と同等レベルですので、マイブックの年賀状は本当にお得です。

大手の宛名印刷はいくらくらい?

カメラのキタムラ:1枚あたり60円

富士フイルム:1枚あたり55円

ゆゆねこ

昔は、富士フイルムを使用していましたが、宛名印刷の料金が地味に痛かった記憶があります。

⑤宛名リストが便利|次年度以降は入力が不要に

マイブックは、宛名リストを完備

マイページ内に宛名リストを登録(保存)できます。

毎年送る年賀状。

毎年のように宛名を入力するのは面倒ですよね?

マイブックでは宛名リストを登録(保存)できるので、毎年宛名を入力する必要はありません。

最初の年だけ入力すれば、次年度以降はその宛名リストを利用できます。

もちろん、編集や削除もできるので安心です。

ゆゆねこ

宛名リストは地味にありがたい機能。毎年、宛名を入力するのは面倒なので、本当に助かっています。

下のリンクから、マイブック年賀状に移動できます。

マイブック年賀状

マイブック年賀状の不満点|デメリット

デメリット

私は、年賀状枚数がさほど多くはないため、不満点はほとんどありません。

不満点(デメリット)は以下の1点のみです。

マイブック(ネットプリント)の不満点|デメリット
  • 納期がかかる(数日)

納期がかかる(数日)

マイブックの年賀状は、ネットプリント。

注文から手元に届くまでに、納期が必要です。

納期がかかるとは言っても、数日

そんなに問題になる日数ではありません。

問題となるのは、追加印刷

想定していない方から年賀状が届いた場合、(お返しする)年賀状の印刷がスピーディーにできません。

ネットプリント故に時間がかかってしまいます。

デメリットは唯一、この一点だけ。

そんなに大きなデメリットではありませんが、しっかりと押さえておきましょう。

ゆゆねこ

もし追加印刷が発生したら、その時は手書きに年賀状を送りましょう。私は、そうしています。

下のリンクから、マイブック年賀状に移動できます。

マイブック年賀状

まとめ

年賀状印刷、皆さんは「自宅プリンター or ネットプリント」どちらが良かったでしょうか?

最後に、記事内容を簡単にまとめます。

年賀状|自宅プリンターとネットプリントはどっちがいいの?
  • 自宅プリンターのメリット|デザインの自由度と納期、大量印刷の場合のコスト(目安100枚以上)
  • ネットプリントのメリット|画質・コスト・作成の難易度(テンプレートがあるので簡単)
マイブック(ネットプリント)の年賀状を使う理由|メリット・デメリット
  • 印刷が綺麗
  • 価格が安い
  • 年賀状テンプレート数が多くおしゃれ
  • 宛名も無料で印刷可能
  • 宛名リストが便利|次年度以降は入力が不要に
  • 納期がかかる(数日)

自宅プリンターの方がオリジナリティあふれる年賀状を作成することが出来ます。

しかし、その分手間と時間がかかってしまう。

マイブック(ネットプリント)を活用すれば、クオリティの高い年賀状が簡単・低価格で作成できるので、本当におすすめです。

私自身が、マイブックの年賀状を毎年リピートしているのが、何よりの証拠。

気になる方は、1度マイブックの年賀状を利用してみてください。

その魅力に虜になるはずです。

下のリンクから、マイブック年賀状に移動できます。

マイブック年賀状
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の子育て世代。 120以上のカメラを使用してきた経験から、カメラの情報や写真について発信していきます。現在は主にα9、RX100m7、Zf、Zfcを使用中。世の中の皆が、最高のカメラと出会い、一人でも写真を楽しめますように。

目次